能登ノート |
カテゴリ
以前の記事
|
1
当館には茶室のあるお部屋があります。
今日はそのお部屋にご宿泊されるお客様に、私がお茶を点てる事になりました。 お嫁に来てからお茶のお稽古をしていますが、お稽古以外で点てるのははじめて。 3日前からチェックアウト後に茶室を行ったり来たり。 お客様は結婚30周年のご夫婦。 あ~緊張する! うまくできるかどうかわかりませんが、一緒に楽しいひと時を過ごせたらと思います。 ![]() ![]() ![]() 茶室のあるお部屋 利久711号室 ▲
by moonlight-fish31
| 2011-05-28 11:04
![]() 昨日、能登島に若旦那とゴルフに行きました。 2年ぶりぐらいのゴルフ。 私: ロッカー番号525。 5月25日に525って縁起いいよね~。 若旦那: 5回目の結婚記念日だしね。 私: ……。(すっかり忘れてた。) 若旦那: 忘れてた? 私: 夫婦共通の趣味っていいよね! リフレッシュできた結婚記念日でした☆ ▲
by moonlight-fish31
| 2011-05-26 10:08
![]() そろそろ夏物の準備? と思っていた矢先に10℃以上気温が下がり とっても肌寒くなった能登です。 そんな時はやっぱり温かいお茶でしょう。 献上加賀棒茶。 初めて飲んだ時にあまりの美味しさにびっくり。 お取り寄せする価値ありですよ。 丸八製茶場 献上加賀棒茶 ▲
by moonlight-fish31
| 2011-05-23 10:46
![]() ![]() ![]() 初夏らしくなってきた能登です。 若旦那と二人で1年半ぶりにランチをしにいきました。 二人ともパスタとピザが食べたくてお出掛けしました。 チビがいないとなんとなく不思議ですが、ゆっくりランチなんてできないので 短い時間ではありましたが、優雅な時間を過ごす事ができました☆ ![]() そして… 必ずと言っていいほど、デザートを食べる若旦那。 私はめったに食べません。 なのに、90%の確率で私のほうに運ばれてきます。 でも、ありがとうございます♪♪ とお礼をしてから 若旦那にどうぞ~とお渡しします。 そのせいでしょうか。ワイシャツきつそうだなぁ(笑) 手もクリームパンのようです。 お酒をまったく飲まない人なので、まぁいいか。 ▲
by moonlight-fish31
| 2011-05-16 16:35
![]() 今日は、風がとても強い能登です。 いまいち春らしいポカポカ陽気になりません。 保育園からベルマークの一覧表をもらいました。 懐かしい。ベルマーク。 ちゃんと集めた事はないけれど…。 ちょっぴり頑張ってみるかな!? とりあえず、冷蔵庫に貼ってみました。 ▲
by moonlight-fish31
| 2011-05-13 10:18
ゴールデンウィークも後半戦!
今日は子供の日で、お子様連れのお客様もたくさんいらっしゃいました。 従業員皆で頑張っていますが、鼻がズビズビ・咳コンコン。 黄砂の影響と、忙しい毎日で少々お疲れ気味。 でもお客様が笑顔だと、本当に嬉しいですよね。 そんな中、若旦那とやっぱりチビ達にもG・Wらしい事してあげたいよね。 よし!昼1時間だけ抜けて、七尾のお祭りに連れていこう! ![]() ![]() ![]() 宗ちゃんはやっぱり男の子。わっしょい!わっしょい!のかけ声にニコニコ。 我が娘は、あんまり興味がなさそう。(人間観察に一生懸命。) もう少し、お祭り気分を楽しませてあげたいけど…。 お客様のチェックインも始まるし帰るよ~。 おうちに着いたら、二人はおりこうさんにテレビを見ていました。 やっぱりパパやママ達が忙しいのがわかるのね。 親の自己満足かもしれないけど、連れて行ってあげる事ができて良かったです。 明日は保育園だ!ママ嬉しい!(笑) ▲
by moonlight-fish31
| 2011-05-05 20:17
1 |
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||